年末のせいか、不動産関係の特にマンションの案内チラシがよくポストに入ってきます。面白いのは新築マンションと同じくらい、売却物件募集と中古マンションのチラシが入ってくることです。これらを見ていると不況で新築の価格が下がってきていて、売却を考えている世帯も増えていること、新築には手が出ないけど中古なら・・という消費者心理を読んでいることが分かります。国際ジャーナルでも、中古マンションを選んでリフォームをして暮らすスタイルが増えてきているという記事が載っていました。中古をリフォームして住む最大のメリットはやっぱり価格でしょうか。まあ 新築を買うよりは絶対的に安いですよね。築年数によっては管理費がかさむかな~。修繕積み立て金とか。あと、一からのリフォームだと、構造にも寄りますがかなり自由に変えられるのが魅力ですね。新築でも、建てる前にオプションで棚をつけたり、ドアの色を変えたりなどは出来ます。あるママ友はオプションに作り付けの棚を選んだのですが、すごく良い材木を使うのでそのためだけにパートに出てました。どーしても欲しかったんだそうな。。偉いなあ。パッションだなあ。ウチも玄関のたたきの色を変えられたら良かったといつも思います。我が家は半年落ちで購入したので、オプションを選べなかったのだ。。こういうリフォームが可能なら中古もいいですね。新築にせよ中古にせよ、一生かかって払うようなお金がかかるわけですから、大きなリスクがあります。今の不況を目の当たりにしてしまうと、これから先、何が起こるか分からないという気持ちがすごく強くなりましたよね。以前はぼんやりと将来が見えていた気がしましたが、最近は全く分からない。子どもらのことを考えると、マンションぐらい残しておいてやらなきゃなあ(もちろん完済してね)なんて思っちゃいます。固定資産税は頑張って払ってくれ(苦笑)。
国際ジャーナル 取材報道ニッポン 取材現代画報 取材国際通信社 取材報道通信社 取材現代画報社 取材評判
2009年12月2日水曜日
2009年11月30日月曜日
現代画報 素人取材
先日、旦那がメンズエステ体験をしてきました。もちろん(?)自腹ではなく、携帯の懸賞で無料エステ券を当てたのですが、結構面白かったというので、せっかくですから素人が感じた生の声をお届けしたいと思います。旦那がお世話になったメンズエステは渋谷のど真ん中に店を構えており、日曜日とはいえ、かなり混雑していたそうです。しかも若い子が断然多い!金持ちのおじさま連中でも金持ちのボンボンでもなく、フツーのちょっと小洒落た大学生ぐらいがフロアを占めていて、自分のような40代の疲れたサラリーマンは見かけなかったと嘆いていました。「お前らエステなんかまだ必要ないだろう」ってことらしい。。まあね それに高いんですよ~マッサージ料金。どっからそんな金を捻出してるんだろ。彼女に注ぎ込む前に自分に注ぎ込んでるんですかね?で、早速受け付けをしようとしたら、男性従業員がカウンターに。。「こいつに体を揉まれるぐらいなら帰る!って思ったね」と旦那。そんな心配は杞憂に終わり、マッサージをしてくれたエステティシャンは女性でした。良かったな(苦笑)「マッサージは下着一枚でやってもらうの?」と聞いたら、「そうそう。でも紙のパンツ履くんだよ~。汗びっしょりになるからさあ」。。「へ へええええ(かなり引いた)」さらに、エステは汗をかかせてナンボってとこあるんじゃない?と言うので、やっぱり私はエステには行けないと思いました。背中のマッサージを入念にしてもらった後、「最近出てきたお腹が気になる」旦那はいわゆる腹筋ベルトを30分くらいつけてリラックス。その間に、旦那を担当していたエステティシャンは、他のブースでモミモミ、あっちでモミモミ、こっちでモミモミしていたんだそうです。ハードワークですよね~。エステが高いのも納得するわ。でも3時間くらいミッチリと全身マッサージコースを堪能したのに、結局旦那の肩こりは一向に改善されなかったのでした。。ざんねーん!
国際ジャーナル 取材報道ニッポン 取材現代画報 取材国際通信社 取材報道通信社 取材現代画報社 取材評判
国際ジャーナル 取材報道ニッポン 取材現代画報 取材国際通信社 取材報道通信社 取材現代画報社 取材評判
2009年11月26日木曜日
現代画報 年末ジャンボ宝くじ
世の中「不況」といわれ続けています。2010年まであと少しといったこの時期ですが、「正月を迎えられない」という人ももちろん多いはずです。雑誌「現代画報」でも「不況」をテーマにした特集が紹介されていたように思いますが、テレビ番組で政治家や専門家が討論している場面を見かけます。討論していても、不況は国民を襲っているのです。どのような対策をしてくれるのでしょうか。
そのような状況の中、11月24日に「年末ジャンボ宝くじ」が発売されました。各地域では「ここは当たりやすい」と言われている宝くじ売り場があるかと思います。この日のテレビニュースや情報番組では、売り場の状況が常に放送されていました。人によっては夜中から売り場の前に並び、いつでも宝くじが買えるようにスタンバイされている人もいました。「発売初日の1番に買えば1等が当たるかもしれない」とインタビューに答えていました。びっくりしたのはこの日、100万円分の年末ジャンボを購入した人もいたそうなのです。
この宝くじ、「不況」を理由に売上がアップしているそうです。高額を当てて、少しでも贅沢したいという人が多いようです。そして、あるテレビニュースでは購入者へのインタビューが行われていました。やはり多くの人が「不況だからこそ、夢を買いたい」と答えていました。また、ある男性は「給料もかなり減り、ボーナスもない。宝くじを当てて高額のボーナスをもらいたい」と小さな子供を抱きかかえながら答えていました。
探しても仕事がない、給料は減っている、ボーナスはない・・・という世の中でも「夢」を求めて発売当日は多くの人が購入していたようです。みなさんは、「夢」を買いますか?
国際ジャーナル 取材 報道ニッポン 取材 現代画報 取材 国際通信社 取材 報道通信社 取材 現代画報社 取材 国際ジャーナル 取材 報道ニッポン 取材 現代画報 取材 国際通信社 取材 報道通信社 取材 現代画報社 取材 国際ジャーナル 取材報道ニッポン 取材現代画報 取材国際通信社 取材報道通信社 取材現代画報社 取材
そのような状況の中、11月24日に「年末ジャンボ宝くじ」が発売されました。各地域では「ここは当たりやすい」と言われている宝くじ売り場があるかと思います。この日のテレビニュースや情報番組では、売り場の状況が常に放送されていました。人によっては夜中から売り場の前に並び、いつでも宝くじが買えるようにスタンバイされている人もいました。「発売初日の1番に買えば1等が当たるかもしれない」とインタビューに答えていました。びっくりしたのはこの日、100万円分の年末ジャンボを購入した人もいたそうなのです。
この宝くじ、「不況」を理由に売上がアップしているそうです。高額を当てて、少しでも贅沢したいという人が多いようです。そして、あるテレビニュースでは購入者へのインタビューが行われていました。やはり多くの人が「不況だからこそ、夢を買いたい」と答えていました。また、ある男性は「給料もかなり減り、ボーナスもない。宝くじを当てて高額のボーナスをもらいたい」と小さな子供を抱きかかえながら答えていました。
探しても仕事がない、給料は減っている、ボーナスはない・・・という世の中でも「夢」を求めて発売当日は多くの人が購入していたようです。みなさんは、「夢」を買いますか?
国際ジャーナル 取材 報道ニッポン 取材 現代画報 取材 国際通信社 取材 報道通信社 取材 現代画報社 取材 国際ジャーナル 取材 報道ニッポン 取材 現代画報 取材 国際通信社 取材 報道通信社 取材 現代画報社 取材 国際ジャーナル 取材報道ニッポン 取材現代画報 取材国際通信社 取材報道通信社 取材現代画報社 取材
2009年11月23日月曜日
現代画報 マスコミの取材で明らかになった日産ゴーン社長の次の一手
日産自動車のカルロス・ゴーン社長といえば、危機的な状況であった日産自動車を立ち直らせた功績で有名ですが、最近のGMの破綻などから、日本の自動車メーカーも、うかうかしているとGMの二の舞になるという危機感を抱いている様です。ゴーン社長がマスコミの取材に答えた内容によると、GMの破綻は、日本や韓国の自動車メーカーの良いところを学ばなかった姿勢になるということを言っています。また、日本のメーカーも、中国やインドの自動車産業から学ばないと、同じことがおきかねないと語っています。インドでは、必要最小限の機能を盛り込むことで低価格を実現した自動車が販売されて話題になっていますが、このような考えを日産自動車も取り入れていく意向の様です。2012年にはインドの二輪メーカーと組んで、3000ドル(約27万円)の低価格車を発売する計画が明らかになりました。また、日産自動車では、電気自動車への取り組みが進んでおり、同社の調査によると、アメリカでは2万5千人の人が、電気自動車の購入意向を示しているそうです。電気自動車については、充電方式などのインフラ整備が課題ですが、今後の普及度合いによっては、あっという間に電気自動車が主流になるのかもしれません。これからの日産自動車におけるゴーン社長の舵取りに注目したいと思います。
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
2009年11月20日金曜日
政府が先日発表したところによると、日本の国内総生産については、この7月から9月においては、前期比1.2%増のとなった様です。これで2期連続のプラスになっています。主な理由としては、輸出や個人消費が伸びており、企業の設備投資も増加したことが挙げられます。しかし、必ずしも景気が完全に上向いたとは言えない様です。今回のプラスには、エコカー減税やエコポイント制などの政府による景気対策が効を奏したといえます。一方、円高によって輸出産業の収益にはまだまだ不確定要素が残ります。また、デフレによる景気への影響も心配です。物価が下がることは消費者にとっては有利ですが、企業にとっては収益の悪化要因となります。その結果、まだまだ回復していない雇用や賃金への悪影響が懸念されます。国際ジャーナルなどの雑誌においても、デフレの危険性は様々な記事で取り上げられていますが、改めてデフレに対する対策が必要となってくるのかもしれません。いずれにしても、すべての産業が右肩上がりでよくなるという景気復活モデルは、これからの日本においては考えにくいと思います。選択と集中という考え方によって、これからの日本経済の行く先を定めていくのが、大きなテーマになっていくのではと感じます。
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
2009年11月17日火曜日
現代画報 鳩山政権が取り組む事業仕分の行方
鳩山首相の大号令の元、いわゆる事業仕分けが進んでいます。これについては、国際ジャーナルなどのマスコミ各社にとっても、これからの日本の政治の行方を示す上で、非常に大きなテーマになっているのではと思います。この事業仕分けにつじては、政府の行政刷新会議が公開の場で要らない支出を洗い出す作業です。対象となるのは、予算申請されている447事業です。これを3つの作業部会によって、その事業の必要性などを評価するものです。試みとしては非常に面白いものだと感じます。仕分けの対象は、細かい経費から、 国際機関や独立行政法人への交付金、下水道や道路の公共事業費など、その範囲は広くなっています。いままで政治家と官僚の間において、密室で決定されていたことが、今回公になることによって、国民の予算策定プロセスに対する関心が高まるのは、悪くないかもしれません。しかし、各事業の審議の時間が短いとか、人選が本当にいいのかという細かい点については、これからの改善が必要となるはずです。さらに、感情論が先行して、本当に必要な事業が縮小されるリスクも含んでいると言えます。いままでの官僚主導の政治には悪い点も多々あると思いますが、魔女狩り的な極端な改革も考えものです。その点では、理性に沿った取り組みを期待したいと思います。
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材リフォーム
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材リフォーム
2009年11月14日土曜日
現代画報 コーヒーがもたらす健康効果
現代画報11月号に、「あなたは知っていましたか?~コーヒーがもたらす健康効果~」という記事が出ていました。健康、不健康に関わらず、コーヒーが好きで毎日2,3杯は欠かさず飲んでいる私にとって、もしコーヒーに健康的要素があるならば一石二鳥です。
さっそくコーヒーがもつ健康効果を調べてみたところ、・胃の働きを促進・美肌効果(抗参加物質、利尿作用、新陳代謝促進作用等)・二日酔い防止効果(肝臓の働きを活性化)など、ちょっと調べただけでこんな効果があることが分かりました。どれも、私の日常に大変重要な効果ばかり・・・私がコーヒー好きなのも、体が自然にこういった効果を感じて、求めているからかもしれません。
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
さっそくコーヒーがもつ健康効果を調べてみたところ、・胃の働きを促進・美肌効果(抗参加物質、利尿作用、新陳代謝促進作用等)・二日酔い防止効果(肝臓の働きを活性化)など、ちょっと調べただけでこんな効果があることが分かりました。どれも、私の日常に大変重要な効果ばかり・・・私がコーヒー好きなのも、体が自然にこういった効果を感じて、求めているからかもしれません。
国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材 報道ニッポンの取材 現代画報の取材 国際通信社の取材 報道通信社の取材 現代画報社の取材 リフォーム 国際ジャーナルの取材報道ニッポンの取材現代画報の取材国際通信社の取材報道通信社の取材現代画報社の取材
登録:
投稿 (Atom)